SSブログ
建物内部 ブログトップ
前の10件 | -

吹き抜けの本棚の二階部分 [建物内部]

割れ鍋に綴じ蓋
hondana.jpg
子供の頃、高い天井まで届くような本棚に憧れていた。家を建てるにあたって、採光のためにリビングの端に吹き抜けを作ったのだが、どうせ吹き抜けを作るなら壁を2階の天井まで届くような本棚にできないかと思いついた。しかし、ついに実現した憧れの本棚ではあるが、2階の部分に本を出し入れするのは当然ながら大変で、結局は空きスペースになっていた。
ところで、職場の本の整理をしていると、仕事関係の昔の雑誌など、そうめったに開くものではないが、かといって捨てるのもどうかというものが多くある。スペースも限られているし、どうしたものかと考えていると、この本棚のことを思い出した。
たっぷり収納できるが出し入れが難しい本棚と、取っておきたいがほとんど開かない本。割れ鍋に綴じ蓋と言っては罰当たりだろうか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

棚板の請求書が来た [建物内部]

seikyu.JPG
棚受け棚柱セットの棚板の請求書が来た。奥行30cmで1枚2100円である。(ちなみに45cmは2600円)
コンビニで支払った。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

追加注文の棚板、もう届いた。早い! [建物内部]

追加注文した棚柱・棚受けセットの棚板、もう届いた。火曜の注文で、金曜に届くというすごい早さ。
何枚頼んでも送料が価格の10%というのがちょっと不思議だったのだが、一枚ずつ別包装になっていたので納得。そいういうことだったんですね。
早速つけてみた。当然ながら簡単に棚が増設できて満足。
ita2.JPG
ただつけてみて気づいたのだが、金具を取り付ける部分はネジで壁に固定されている。このネジがある部分に金具がつけられないのはもちろんだが、ここに板を持ってくるのも難しいのだ。大工さんたちがやってくれた板はその部分にも入っていたりするので、できなくもないのかもしれないが、自分でやるのは難しい。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

四枚戸のスクリーン活躍 [建物内部]

急に寒くなってきた。ということでファンヒーター登場。ただ、ガス代を節約するために、LとDKをスクリーンで仕切って使用。四枚戸のスクリーン活躍。
fan.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

夏になり、電気代UPに危機感。その対策は。。。 [建物内部]

今月の電気代は先月に比べてだいぶUP
そこで子供たちに出た指令は、「同じ部屋で寝るように。」
aircon.jpg
というわけで、現在この部屋は空き室になっている。素直なよい子たちである。
一人はロフトもどきで、一人は床にふとんを敷いて寝ているようだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

玄関を縦長にしてよかったなと思ったこと。 [建物内部]

自転車通勤派に転向しようとロードレーサーを購入。そして梅雨入り、初めての雨。
予報ではかなり激しく降るというので、自転車は玄関に入れることにした。
我が家の玄関、リビング側から見るとかなり縦長。2.5mくらいあり、家族玄関の入口ドアまででも1.5mある。
自転車が置きやすくてよかったと思った次第です。
DSC_2981.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

リビング横の本棚には何を並べるのか [建物内部]

DSC_2982 (2).JPG
リビング横にはクライミングウォールのある3畳ほどのスペースがある。そこには本棚が壁二面分設置されている。担当のYさんにはビジュアル重視な本を並べることを薦められた。そういわれてみるとうちの実家も画集とクラシックのレコードが並んでいた。 ただ、これは父の趣味に合致しているからよいが、うちでこれをやると本当に飾りになってしまう。ということで、こちらの面は文庫本とマンガ用の15cmの棚を特注した。これによって裏側にあるトイレを少しでも大きくしようというのもあった。
結果、結構みんなこのスペースに集まって本を読んでいる。悪くないチョイスなんじゃないかと思っている。
かっこよくはないかもしれないけど。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

家族玄関の隅、とにかくスペースを潰してしまうのがいやだったので。 [建物内部]

我が家の玄関にはフロートタイプの靴箱があるが、当然その幅には規定のサイズというものがあり、ちょうどうまい具合に玄関の幅に合うわけではない。
もちろん靴箱の幅に玄関の方を合わせるという方法もあるだろうが、それだと玄関か家族玄関か、どちらかが希望より狭くなってしまうのでそれはしたくはない。
そのため、少し壁に横幅が余ってしまった。そこの部分を空間にしてしまうというのもありなのだが、一面の壁のようにしたかったのでそれはせず、また担当のYさんの提案はそこを潰してしまうというものだったが、ちょっとの幅も無駄にしたくないタイプの自分的にはそれでは気がすまず。
ということで、家族玄関側に凹んだスペースを作ってもらった。30cm四方くらいのそのスペース、そこにはスキーを立てかけている。
DSC_2976 (2).JPG
これをスペースを少し得したと考えるべきか、それともそこの掃除は面倒だと考えるべきか。
難しいところではあるけれど。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

戸当りはフラットなタイプが便利だが、マグネットタイプじゃないとダメなところが一箇所だけ。 [建物内部]

DSC_2986 (3).JPG
戸当りというらしい。ドアを開けた時に壁に当たらないようにする出っ張りのようなもの。ほとんどの部屋ではこのフラットタイプを採用。ドアを開けっ放しで固定できるし、ルンバの邪魔にもならないので一番よい。
ただ、ひとつの子供部屋だけどうしてもこれをつけられなかった。というのは、ロックを解除するためには手が入るための隙間が必要なのだが、ここだけは右側の壁に出っ張りがあるためにドアを開いた状態だとそれだけの隙間がないのだ。やむを得ず、ここだけはマグネットタイプを採用。もちろんそれほど不便ということはないのだが、コーナーの部分まではルンバが入っていけない。
DSC_2987 (3).JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

二階廊下も棚柱棚受けセット。15cmを特注すべきだったかどうか? [建物内部]

わが家には廊下というものが二階の中央部にしかないが、とにかく収納をたくさんというコンセプトのもと、ここも空いている壁には棚柱棚受けセットである。手前は大きな本用の本棚、奥側は文庫本用の本棚というコンセプトで、奥行き15cmの棚を特注の予定だった。この文庫本用の本棚の裏側は洗濯機スペースで、そこに扉をつけて隠せるようにしようと思っていたからである。ただ、扉をつける件に関しては、使いにくいし、脱衣室の中でさらに洗濯機を隠す必要はないという妻のもっともな意見があり中止になった。ただ、それに伴って、本棚の棚をデフォルトの30cmに戻してしまったのは判断の分かれるところだ。特注しない分、コストは安いのだが、洗濯機が少しだけ出っ張っている感じがして多少気になる。
481896_330102073738429_1544039500_n.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - 建物内部 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。